2016年12月5日月曜日

2015年 キャンプはじめ 南伊豆オートキャンプ場 古里

2015年のキャンプ初めはGW


シーズン初めはコテージへ

長いオフシーズンだった。キャンプができない期間がこんなに長いものだとは思わなかった。
GWにどこに行くか悩んだこともあって、キャンプに行こうと思いったった。

しかし、さすがに5月のキャンプは未だ寒いだろうと思い(しかもお嫁ちゃんと子供2人は反対すると思い)、コテージのあるキャンプ場を選ぶことに。

きっと、伊豆なら暖かいと思い、南伊豆を探すことに。「南伊豆 キャンプ場」で検索して、コテージのある、南伊豆オートキャンプ場 古里を予約。幸い、早めに予約したこともあって、連休の初日に「つつじ」のサイトを予約。

サイト数は多くないけど、ファイミリーを対象にしたよさそうな雰囲気のキャンプ場で楽しみ。



前回から購入したキャンプグッズ

キャプテンスタッグ コンパクトチェアミニ

大きめの椅子が欲しくてamazonで購入したのだが、すでに持っているのと同じものを購入してしまった。。。。無念。。。。

キャプテンスタッグスチール丸棒ネイルペグ

付属のペグをずっと使っていた。キャンプ場を見ていると、硬い土の場所もあるようなので強度のあるペグを探す。ソリッドステークが欲しかったが、高いので断念。ホームセンター等を見ているうちに、安くてある程度評判も良かったキャプテンスタッグのペグを見つけたので購入。

キャプテンスタッグアルミペグ抜きハンマーブルー

ペグを打つのはもちろん、撤収時のペグ抜きの時間を少しでも削減したくて、ネイルペグと一緒に購入。


1日目

門脇駐車場

せっかく伊豆に行くので、伊豆観光も兼ねることにした。朝は、5時には出発して、8時には「門脇駐車場」に到着。門脇灯台・門脇吊橋を見たり、城ケ崎海岸のぼら納屋付近まで歩いて散歩。ぼら納屋では、食事をせずにアイスを食べて、また駐車場まで散歩。天気もよく、歩く距離もちょうどよく、気持ちのいい散歩になった。

道の駅開国下田みなと内(CAFE&HAMBURGER Ra-Maru

お嫁ちゃんが事前に下調べしてくれた、下田バーガーを食べるために下田の道の駅内にある、カフェアンドハンバーガー ラーマルへ。下田バーガーは金目鯛を使った珍しいハンバーガー。
ボリュームもなかなかあって、美味しくいただきました。

ペリーロード

その後、割と近くにあるペリーロードを散歩。事前に調べた感じでは面白そうだったが、意外にこじんまりしていてすぐ終わってしまった。稲生沢川沿いの道で、船の舵輪で子供たちが遊んだり、とんかつ錦の金目鯛コロッケを食べたり、それなりに満喫。ゆっくりしていたら意外に時間がたってしまっていた。

南伊豆オートキャンプ場へ

向かう途中のスーパーで買い物をして、119号線から121号線を経由してキャンプ場へ。途中狭く急な坂道を通って、対向車が来ないかどきどきしながら進む。幸い、対向車とすれ違うこともなく、無事キャンプ場へ。ついてびっくり、ちょうど100組目とのことで、粗品を頂くことに。こういう事ってあるんですね。

コテージはベッドがあるだけの簡単な部屋だが、ちゃんとエアコンが付いていて、寒くても大丈夫そう。8か月ぶりのキッチンセットやテーブル等、たき火代を設営して夜ご飯の準備へ。テントを張る必要がないのは、準備が楽で良いかも。

この日の夜は簡単にカレーを作って食べたのだが、長男君がお腹が痛いと倒れるように寝てしまった。長男君が寝てしまったので、下の子も割と早く寝ることに。夜は申し訳ない程度にたき火をして、ちょこマシュマロサンドとコーヒーを飲んでさっさと寝ることに。

この時期は夜は冷えるけど、エアコンのおかげで温まりながら寝ることができました。

2日目

キャンプ場を出発

キャンプ場からは海が見えて、朝日もきれいに見えた。いいキャンプ場だ。長男君もお腹の具合は良くなったみたいで、一安心。朝起きて早々に、ちょこマシュマロサンド食べてないと文句を言うくらいだから、もう大丈夫。

朝は、パンを食べて、さっさと出発の準備。長男君は、食べそこなったマシュマロサンドを食べてご機嫌に。テントがない分片付けもさっさと終わり出発。テントじゃなくコテージというのもアリかも。


136号線経由で堂ヶ島を目指す。こっちの方が狭い道も少なく、来るならこっちから来た方が良かったかも。途中で136号線の橋から綺麗な富士山が見えてテンションが上がる。

堂ヶ島

堂ヶ島では、洞窟めぐりの遊覧船に乗ることに。遊覧船では、洞窟を通って、洞窟の下から上を見る場所があってきれいな場所だと感動。遊覧船を降りてからは、今度は洞窟の上を散歩して、洞窟の上から下の海を通る船を見て子供達も大喜び。

お土産屋さんでアロエソフトを食べて、海岸沿いで水遊びして堂ヶ島を満喫。

土肥金山

そのあとは136号線を通って、土肥金山へ。坑内めぐりはせずに、砂金採り体験をすることに。下のお嬢ちゃまは寝ちゃっているので、長男君とパパが挑戦。意外に腰が痛く、すくってもあまり砂金を取ることができなくて残念。でも、長男君も喜んでやってたし、楽しくて何より。

沼津漁港

最後は沼津漁港へ。魚河岸丸天のかき揚げ丼を食べに。ボリューム満点で、最後は少々お口の中が大変なことになったが、美味しかった。しかも安い。長男君は、海鮮丼を食べて大喜び。
そのあと、漁港の大型天保水門「びゅうお」に上って、景色を満喫して帰路へ。

キャンプというほどのキャンプではなかったけど、観光を兼ねての今年のキャンプはじめは楽しい旅行になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿